シルクフラワーの山久 > イベント > 神様へのお供えに > 高野槇一対 1.5尺 造花 CT触媒
|
【送料無料】仏様のお供えに高野槇一対 1.5尺 造花 CT触媒
商品番号 0902-7099-15-htk-j-am
[568ポイント進呈 ]
[ 送料込 ]
商品について
昔、高野山は信仰生活において禁忌十則という規律がありました。
その中で禁植有利竹木という決まりがあり、主に果実の生る木、観賞を楽しむ為の花が咲く植物を高野山に植えることを禁じていました。
そこで弘法大師空海は、御仏前に供える花の代わりが必要になり、花より丈夫で枯れにくく、一年中美しい光沢ある緑色の葉を付け、心地よい香りを漂わせる、昔から高野山に多く自生している高野槙の枝葉を供えたそうです。
そういった古くからの風習で、法事・仏事・お盆・お彼岸・正月・お墓参りなどの際には高野槙は欠かせないものとされています
また、秋篠宮文仁親王の長男「悠仁さま」のお印にも選ばれたことでも知られています
高野槇の性質のように、大きくまっすぐに育ってほしいという思いが込められているそうです
*履きは別売りです。
*商品の仕様は変更になる場合がございます
*受注制作のため数日お時間をいただく場合がございます
商品のサイズについて
サイズ:水上約45cm
※花器は別売りです。
送料について
送料無料でお届けします。
沖縄離島へのお届けは追加送料がかかります。
|